top of page
年齢・性別・環境・泳力に関わらず、
誰もが通うことのできる少人数特化型水泳教室。

News
2025年10月2日
About

BASE PLUS
年齢・性別・環境・泳力に関わらず、
誰もが通うことのできる、少人数特化型水泳教室
Free,Love,Play
ベースプラスに「級」はありません。
自分にあった水との付き合い方、自信をもつクセを共に学びます。
私たちの夢は年齢・性別・性格・家庭環境に関わらず子どもたち一人ひとりに幸せな人生を歩んでもらうことです。「プールがある日だけ学校に通えるようになった子」「最後まで諦めない気持ちを学び、他の分野で活かせた子」「持病持ちだが、身体が丈夫になって通院しなくなった子」私たちは水泳を通して自立していく子どもたちの姿をそっと見守ってきました。
水泳は「泳げるようになる」ことだけが目的ではありません。人にはそれぞれ個性があります。性格も違い、家庭環境や生活環境も違う、当然レッスンに通う目的も目標も違います。私たちは常識にとらわれず、目の前にいる子どもに寄り添い、指導をおこなっています。そういった思いから個人レッスンの指導カリキュラムはありません。
どんな個性もそれはなくすものではなく、活かすものです。
子どもたちに泳ぐことを通して、自分に自信を持ち、自分の可能性を信じて、この時代を生きていって欲しいと願い、今日も指導にあたっています。
Message
私は3歳から水泳を続け、選手・教員・コーチとして歩んできました。その中で水泳が「技術」以上に、人の人生を支え、笑顔を生み出す力を持つことを実感してきました。不登校の子が水泳をきっかけに登校できたり、体が丈夫になったり、大会に挑戦したり。水泳は子どもに命を守る力を、大人に挑戦と健康を、高齢者にリハビリや交流の場をもたらします。しかし、学校プールの老朽化や経済格差で水に触れる機会が限られつつあります。だからこそ私たちは水泳の可能性を広げ、地域や社会に還元する活動を続けています。水泳を通して人々の成長と健康、そして笑顔をともに育んでまいります。
NPO法人ベースプラス理事長 安田まりん
コラム
名称・・・ 特定非営利活動法人ベースプラス
本部・・・東京都品川区西五反田8-2-12
支部・・・<新宿>東京都新宿区早稲田町12-5 ニュー早稲田ビル5F
<亀戸>東京都江東区亀戸7ー44ー2
<川越>埼玉県川越市六軒町1-15-1
<大阪>大阪府大阪市港区弁天1-2-1 大阪ベイタワー14F
E-mail・・info.baseplus@gmail.com
従業員・・ 26名(有償ボランティア含む)※2025年10月現在
代表理事・安田真琳
設立・・・ 2013年11月20日
法人番号・5010905002795
※お問合せ・お申込みは<BASE+関東>もしくは<BASE+関西>の「お問合せ・お申込み」よりお願いいたします。
感染症対策
COPYRIGHT© BASE PLUS. ALL RIGHTS RESERVED.
bottom of page